
【ラベル変更】名古屋みそ
HOME > 豆みそ・麦みそ > 【ラベル変更】名古屋みそ

※ クリックすると写真が切り替わります。
|
|
|
- 説明:
- ※このたび蓋ラベルのデザインを変更いたしました。
これからは「豆みそ・名古屋」となります。
製品の内容に変更はございません。
よろしくお願いいたします。
- 備考:
- 八丁味噌より柔らかく、扱いやすい豆味噌です。
味噌汁の他、ジャージャー麺の肉みそやミソカツソースをお作りになる時にも利用できます。
※味噌のなかにみられる白い点はチロシンというアミノ酸の結晶ですのでご安心下さい。
【お客様の声】
おいしい名古屋みそいつもありがとうございます。
お雑煮には名古屋みそがかかせません。
1.4kgのもち米を3回つきます。
人参、大根、里芋、アゲ、チヂミホーレン草、金沢のうず巻カマボコ
おみそがなくなる迄ず〜っと名古屋みそ雑煮です。いつまでも
おいしい名古屋みそをよろしくお願いいたします。
(2024年12月 大阪府・HNさま)
先日、おみその味についてご相談したら(甘みが苦手)米みそと豆みその
ちがい、特に米は発酵したら糖になり豆は発酵したらアミノ酸になるという
私にはすごく有り難い情報を教えていただき、勉強になりました。
丁寧な説明、ありがとうございました。
(2024年4月 兵庫県・IMさま)
先日はわずかな注文ありがとうございました。
明日おもちをつきます。人参、大根、里芋、アゲ、カマボコ、それに
ホーレン草が名古屋みそにあいとてもおいしいです。(かつおをのせて)
我が家ではとにかく雑煮は名古屋みそです。
昭和41年に結婚した時、冷蔵庫に黒いみそが入っていてビックリしました。
それ以来ずっと使っています。
(2024年 1月 大阪府・HNさま )

■返品について
お客様の責任による場合は、返品をお受けできません。詳しくはこちら
▲ページのトップに戻る
